年間行事

いつでも気軽に
お立ち寄りください

不動院では、毎月行っている護摩祈祷をはじめ、さまざまな行事を催しております。
皆様にとって、いつでも気軽に立ち寄れる心の拠り所であり続けられますように。
1200年の歴史を日々紡いでまいります。

1月

  • 元旦祈祷護摩法要

    元日 午前0時

    大晦日23時30分の「古札焚き」に続き、「除夜の鐘」、「元旦祈祷護摩法要」を行います。観音堂にて、お守り等も販売しております。各種ご祈祷をお申し込みください。
    ※一部近隣の方へは志納金廻りの際、護摩木・お札等をお申し込みいただき、祈祷したお札を郵送しております。その他、電話・FAX・メールにて受け付けております。

  • 新年初護摩

    17日 ※時間は未定お問合せください。

    観音堂にて護摩祈祷を行います。
    各種ご祈祷をお申し込みください。

2月

  • 厄除け

    日時:2月中 午前10時より午後4時まで※要予約

    星の関係その他で、どんなお方でも災難不運に巡り合わんとも限りません。
    厄除けのご祈祷で心身共に安全にお過ごしください。
    当日お寺に来られない方は、お札等を郵送することも可能です。
    住職不在の日もありますので、必ず事前に予約してください。

  • 縁日護摩

    日時:17日 ※時間は未定お問合せください。

    観音堂にて護摩祈祷を行います。
    各種ご祈祷をお申し込みください。

3月

  • 縁日護摩

    日時:17日 ※時間は未定お問合せください。

    観音堂にて護摩祈祷を行います。
    各種ご祈祷をお申し込みください。

4月

  • 縁日護摩

    日時:17日 ※時間は未定お問合せください。

    観音堂にて護摩祈祷を行います。
    各種ご祈祷をお申し込みください。

5月

  • 縁日護摩

    日時:17日 ※時間は未定お問合せください。

    観音堂にて護摩祈祷を行います。
    各種ご祈祷をお申し込みください。

6月

  • 合同年忌法要/お施餓鬼法要/観音講法会

    日時:17日 午前9時より順次開催

    不動院の常例法要では、8カ寺程のご寺院様をお招きし、盛大に法要を行います。

    合同年忌法要

    檀家以外の一般の方(菩提寺をもたない方)もお申し込みください。
    ※費用等を事前にお問い合わせの上、お申し込みください。

    お施餓鬼法要

    合同年忌法要終了後に本堂で行います。

    観音講法会

    場所を観音堂に移し、「護摩祈祷法要」を行います。
    内陣をお砂踏み参拝し、僧侶より洒水・転経を授かります。

    お斎

    全ての法要終了後に、本堂でお斎をお召し上がりください。
    ※お弁当注文の関係で、事前のご予約が必要になります。

7月

  • 縁日護摩

    日時:17日 ※時間は未定お問合せください。

    観音堂にて護摩祈祷を行います。
    各種ご祈祷をお申し込みください。

8月

  • 観世音大祭

    日時:10日 午後7時30分〜

    不動院境内を約600個のキャンドルで飾り、観音堂の護摩供祈祷法要、本堂前の舞台で行われる伝統芸能獅子舞の奉納舞、新潟小学校獅子舞クラブによる演舞をお届けします。
    他では味わえない伝統の夏祭りをお楽しみください。

  • 縁日護摩

    日時:17日 ※時間は未定お問合せください。

    観音堂にて護摩祈祷を行います。
    各種ご祈祷をお申し込みください。

9月

  • 縁日護摩

    日時:17日 ※時間は未定お問合せください。

    観音堂にて護摩祈祷を行います。
    各種ご祈祷をお申し込みください。

10月

  • 縁日護摩

    日時:17日 ※時間は未定お問合せください。

    観音堂にて護摩祈祷を行います。
    各種ご祈祷をお申し込みください。

11月

  • 縁日護摩

    日時:17日 ※時間は未定お問合せください。

    観音堂にて護摩祈祷を行います。
    各種ご祈祷をお申し込みください。

12月

  • 縁日護摩

    日時:17日 ※時間は未定お問合せください。

    観音堂にて護摩祈祷を行います。
    各種ご祈祷をお申し込みください。

  • 二年参り・古札焚き・除夜の鐘

    日時:31日 23時30分より

    古札焚き

    ご家庭に古いお札やお守り等ございましたら、ご持参ください。当日参拝できない方は、事前受け付けもしております。

    護摩祈祷

    各種ご祈祷をお申し込みください。観音堂にてお守り等も販売しております。
    参拝の際は、観音堂で参拝し釣鐘堂で除夜の鐘をついてください。
    ※一部近隣の方へは志納金廻りの際、護摩木・お札等をお申し込みいただき、祈祷したお札を郵送しております。その他、電話・FAX・メールにて受け付けております。